PPSメールマガジンvol.49「南アフリカ都市の情景」 2022.12.20 #メールマガジン

こんにちは。
PPSの吉岩です。

先週は海外出張で、
南アフリカのケープタウンに滞在していました。



折角の機会ですので、
現地の情景をお伝えしたいと考え、
このメールを配信しております。



さて、南アフリカと言えば、
まずどんなイメージを思い浮かべるでしょうか。

ライオンなどの野生動物や、
サバンナで沈んでいく夕陽の風景など、
広大な自然を思い浮かべる人も多いでしょう。

為替や外貨に関心の深い方であれば、
現地通貨のランド(南アフリカランド)が、
新興国通貨として話題になっていますので、
そちらのイメージの方が強いかもしれません。

その反面で、紛争や貧困問題と言った
ネガティブなイメージも強く、
生活や経済面に関して言えば、
良い印象を持たない方もいるのではないでしょうか。

今回訪れたケープタウンは、
そんなアフリカのイメージを覆すような洗練された街並みで、
モナコやヨーロッパの雰囲気を漂わせる都市です。



市街地を少し離れると、
エメラルドブルーの海が広がるビーチがあり、
高級リゾート地にも匹敵する美しい海がそこにありました。

街中は欧州調の建物ばかりだったので、
やっと南国らしさを感じた瞬間でもあります。



各所にある自然保護区内では、
ペンギンなどの野生動物を見られる機会も多く、
大都市ながら壮大な自然も楽しむことができます。



また、ケープタウンでは
テーブルマウンテンと呼ばれる山があり、
観光名所として親しまれているそうです。

↓写真正面の四角い山がテーブルマウンテンです。


頂上から見下ろす都市と海の景色が絶景らしく、
是非登って見たいと思っていましたが、
今回はタイミングが無く、またの機会となりました。

下の写真は別の場所で撮った風景ですが、
山頂の景色はもっと綺麗だそうです。
(↑地元の方から言われました笑)


治安が悪いと言われることが多いアフリカですが、
滞在中は事件を目撃や被害に遭うということはなく、
良い雰囲気でとても過ごしやすかったです。

丁度、ワールドカップの時期でもあったので、
酒場では観戦を楽しむ地元民の方も多くおり、
私もその横でお酒を楽しんだりしていました。


最早「遊びに行ったんですか?」と、
ツッコまれそうな写真ばかりですが笑

このように南アフリカも
都市圏内の開発が進んでおり、
今後も更なるインフラ整備が進められ発展を続けるでしょう。

これまで我々が持っていたマイナスイメージも
いつの間にか過去のものとなり、
日本が追い抜かれるという事もあるかもしれません。

自然のイメージが強い南アフリカですが、
実際の現地を見なければ本来の姿がわからないと
再認識させられる今回の滞在でした。



…と、今回はこんな感じで
南アフリカの情景をお伝えしました。

メルマガでは毎回、
経済や円に対する不安を掲げる内容も多いため、
たまにはこういった情報も良いのではないかと思い、
今回はこの形にさせていただきました。

また海外出張に行った際には、
現地の情報を送ろうと思いますので、
箸休めの回として読んでいただければと思います。

それではまた!

PPS.Llc代表 吉岩勇紀

====================================
この記事は2022年12月13日配信のメールマガジンとなります。
当時の状況による内容であるため、現在の状況とは異なる場合がございます。

最新の情報を受け取りたい方は、
下記URLからメールマガジンをご登録ください。

■メルマガバックナンバー
https://pps-life.co.jp/mailmaga/
■メールマガジン登録
https://pps-life.co.jp/mailmaga/form/
====================================