PPSメールマガジンvol.226「銀行はなぜ使いづらくなっていくのか」 2024.11.11 #メールマガジン

こんにちは、
PPSの吉岩です。

これまでの銀行は、
多くの支店から窓口での相談もできる
利用者にとって親しみやすい存在でした。

しかし、近年は支店の統廃合が進み、
実店舗の数が減少しています。

この影響で、窓口の混雑が増加し、
来店予約が必要な銀行も増えました。

また、窓口での振込手数料も高額化し、
利用者の負担がさらに増加しています。

このような状況は、
直接窓口でのやり取りを望む方々にとって、
使いにくさを感じる要因となっています。

こうした使いづらくなった背景には、
銀行業界での経営効率化の動きがあるためです。

まず、銀行の収益源は
融資による貸出利息があります。

しかし、長年続く金融緩和政策により、
預金だけでなく貸し出しの金利も低く抑えられ、
収益が圧迫されている状況です。

また、ネットバンキングの普及や
コンビニATMの増加により、
支店の役割も薄れつつあります。

そのため、人件費や土地代など
莫大なコストのかかる実店舗を減らすことで、
経営効率化やコスト削減が進められています。

移転や統合により
支店が無くなっていくのは、
この流れが進んでいるからです。

窓口は新規開設やローンや投資販売に絞り、
その他をネットバンキングやATMに促すことが、
銀行側が求める運営なのかもしれません。

さて、ネットバンキングは便利ですが、
セキュリティ管理が利用者に求められるため、
利用を控える方もいらっしゃいます。

しかし、金融サービスのデジタル化は
世界的に進んでいます。

将来的には、
より安全で利便性の高い環境も整い、
ネットバンキングが
主体となる可能性もあるかもしれませんね。

PPS.Llc代表 吉岩勇紀

====================================
この記事は2024年11月4日配信のメールマガジンとなります。
当時の状況による内容であるため、現在の状況とは異なる場合がございます。

最新の情報を受け取りたい方は、
下記URLからメールマガジンをご登録ください。

■メルマガバックナンバー
https://pps-life.co.jp/mailmaga/
■メールマガジン登録
https://pps-life.co.jp/mailmaga/form/
====================================